身近な相続問題や遺言に関すること、認知症と成年後見の問題、生前贈与など…。出張して話をしてくれる専門家がいたら便利ではないでしょうか?
当事務所の司法書士が、高齢者施設、病院、自治会や町内会、サークル、高齢者のお仲間の集まり、サロン等に出向いて、相続のあれこれについてわかりやすく講義します。
セミナーといっても堅苦しいものではなく、「茶話会」のようなイメージでお考えください。
漠然とした不安を解消|まずは知ることが大切
長年にわたり、相続に関する問題に取り組んでいて分かったことがあります。
それは、いかに人が相続についてきちんとした情報を持っておらず、かつ無関心か、ということです。
より正確にいえば、いかに相続に関する知識を得るきっかけがなかったか、となるかもしれません。
相続・遺言・後見に関する問題は、人間が生活し一生を終えるまでに必ず向き合わなければならない大切な問題です。
それにも関わらず、学校が教えてくれるわけでもなければ、そのような社会教育を受ける機会が保障されている訳でもありません。
せいぜいが、知り合いからの又聞きか、テレビの聞きかじりといった極めて曖昧で不正確な情報しか持たないのが現状です。
そのような現状で、「40年ぶりに相続法が改正された」とか「成年後見人は家族から選ぶことになりそうだ」とか、あるいは「老後に必要な資金は2000万円だ」などと言われても、いったい自分はどうすればよいのかと途方に暮れるだけでしょう。
何も専門家に匹敵する知識を習得する必要はありません。ご自身の漠然とした不安を解消するために、手始めとして、基本的な知識を視覚的にイメージできるようにすることが大切です。
基本的なことが理解できれば、その後は自分で書籍等により知識を肉付けすることができます。
また、基本的なことが理解できていると、その後に専門家に相談する際も具体的な内容に踏み込んですることができ、問題の解決により一層役立ちます。
セミナーを担当するのは講師歴約20年のベテラン講師
セミナーを担当するのは、大手資格学校で約20年間、民法等を教壇で指導してきた経験のある、当事務所の司法書士今健一です。これまでの累計の講義時間は約6000時間以上にもおよぶベテラン講師です。
法律のことは何も分からないということを前提にお話ししますので、肩に力を入れず、リラックスして話を聞いてください。誰にでもわかりやすい言葉で、丁寧に語ります。
セミナーの中では、単に法律の話だけでなく、当事務所で扱った実例(守秘義務に抵触しない範囲)も時折盛り込みまして、最後まで飽きずに興味を持って聞いていただけるように心がけています。
ウチにも来てもらえますか?
当事務所は、この取り組みを「相続・遺言・後見に関する諸問題を広く知ってもらうための公益的活動」と考えています。
ですから、高齢者施設、病院、寺・神社等の宗教施設、自治会や町内会などをその対象と考えています。
また、高齢者サークルの勉強会や、高齢者のお仲間の集まり(お茶会のようなもの)に伺うこともできます。3人以上であれば人数の多少は問いません。
従来、相続・遺言・後見のセミナーと言えば、銀行や証券会社などで開かれることが多く、同時に金融商品の勧誘も行われます。
しかし当事務所は相続を専門とする司法書士事務所にすぎませんので、何らの商品勧誘も行いません。
テーマ・企画内容について
その団体・お仲間が興味のあるテーマを、代表者と打ち合わせの上決めたいと思います。
もし、決まったテーマが無いようであれば、次の手順でご検討いただきます。
まずは大枠となる基本テーマを次の3つから選択します。
- 相続に関すること
- 遺言に関すること
- 成年後見に関すること
その後、詳細なテーマを絞り込んでいきます。
例えば、「2、遺言に関すること」を選択した場合は、次のような詳細なテーマ(一例です)が考えられます。
- 自筆遺言書の書き方はどうすれば?
- 【丸わかり】公正証書遺言の作り方・頼み方
- 遺言でできる相続対策のポイント
詳細なテーマはこちらから多数ご提案できますが、イベントを実のあるものにするためには、参加者のニーズを事前に把握しておくことが必要だと思います。
なお、簡単なレジュメ等の配布物はこちらで作成しますが、基本的には講義・お話が中心となるものだとお考えください。
講師料について
団体の性格や、人数によって異なりますので詳しくはお問い合わせください。
ご参考までに、「高齢者のお仲間の集まり(お茶会のようなもの)」の場合、参加者3名で合計3000円(1時間)~でお受けしています。特に、お仲間の集まりについては安価に設定しています。
他に交通費の実費をご負担下さい(往復の電車代+最寄駅から会場までの往復のタクシー代)。
出張セミナーの概要
出張セミナーの概要は次の通りです。
受付状況 | 受付中 |
テーマ | 相続や遺言、後見のポイントを確認し、これらの不安ごとを解消していただける内容を予定しています。詳細なテーマは応相談。 |
開催日 | 応相談(業務の都合上、金曜日以外となります) |
時間 | 応相談 |
開催場所 | ご指定の場所へ出張します(ご自宅等でも構いません) |
講師 | こん・さいとう司法書士事務所 司法書士 今健一 |
定員 | 3名以上 |
講師料等費用 | 応相談 【例】「高齢者のお仲間の集まり(お茶会のようなもの)」の場合、参加者3名で合計3000円(1時間)他に往復交通費の実費(電車代+最寄駅から会場までのタクシー代) |
お問い合わせ先 | 当事務所:042-324-0868 お問い合わせフォーム:https://www.office-kon-saitou.com/mail/contact |
備考 | 当事務所の審査によりご希望に添えない場合がございますので、ご了承願います。 |
出張セミナーのご依頼を受け付けています
相続や遺言、成年後見などに関する正確な知識を持つこと、これこそが高齢者の抱える漠然とした不安を解消する唯一の手段と言えます。
一人では聞きづらいことも、グループでなら気軽に身構えず聞くことができるでしょう。
このページでは、「出張セミナー|相続・遺言・後見をテーマに」として当事務所の取り組みをお話ししましたが、依頼するにはどうすればよいのか、費用はいくら位かかるのか、様々な具体的な疑問があることと思います。
当事務所では毎週土曜日に無料相談を受け付けています。この無料相談を利用する形で出張講義のお問い合わせを頂いても構いません。
お電話(代表042-324-0868)か、予約フォームからも受け付けています。